コンプレックスCI4+2500Sを購入しようと考えています。
基本フロロ4lbですが、フロロ6lbまで、PE0.8号あたりも使う可能性を考えています。
F4とF6どちらが良いでしょうか?
基本フロロ4lbですが、フロロ6lbまで、PE0.8号あたりも使う可能性を考えています。
F4とF6どちらが良いでしょうか?
395: 名無しバサー 2015/09/16(水) 21:43:52.92 .net
F4規格がフロロ4ポンド100mラインキャパだけど、
フロロラインなら80mくらいに抑えておいたほうがいいよね。
キャストの際のトラブル回避で
俺はヴァンキッシュがもうじき届くけど、
2500HGS→F5フロロ100mじゃなくて、フロロ4ポンド巻くつもり
フロロラインなら80mくらいに抑えておいたほうがいいよね。
キャストの際のトラブル回避で
俺はヴァンキッシュがもうじき届くけど、
2500HGS→F5フロロ100mじゃなくて、フロロ4ポンド巻くつもり
399: 名無しバサー 2015/09/16(水) 22:19:22.59 .net
>>393
10lbとか12lbとか巻いて10g以上のルアーを使うような
いわゆるベイトリールが苦手な人でもない限りF4がいいよ
10lbとか12lbとか巻いて10g以上のルアーを使うような
いわゆるベイトリールが苦手な人でもない限りF4がいいよ
413: 名無しバサー 2015/09/19(土) 01:17:10.54 .net
>>393
両方使ったけど4lbフロロで使ったけどF6がいいよ
実際はそんなに巻けないし傷入って切ったりするとあっとゆーまになくなる
両方使ったけど4lbフロロで使ったけどF6がいいよ
実際はそんなに巻けないし傷入って切ったりするとあっとゆーまになくなる
414: 名無しバサー 2015/09/19(土) 13:20:37.17 .net
>>393
スプールの大きさが同じなのにあえてF6を買うってのは
バス釣りしててメリットなんかないべ
絶対F4
どうせスプールギリギリまでなんかつかわないうちに使いにくくなって
交換するんだから
だったら糸巻き量なんか少なくて十分
無駄になるラインはF4のが少なくていいよ
100メートル飛ばす釣りでもないし
最低50メートルもまければ十分だよ
スプールの大きさが同じなのにあえてF6を買うってのは
バス釣りしててメリットなんかないべ
絶対F4
どうせスプールギリギリまでなんかつかわないうちに使いにくくなって
交換するんだから
だったら糸巻き量なんか少なくて十分
無駄になるラインはF4のが少なくていいよ
100メートル飛ばす釣りでもないし
最低50メートルもまければ十分だよ
400: 名無しバサー 2015/09/16(水) 23:53:41.55 .net
ちょっと待って?F4ってフロロ4lbを使うリールでF6ってフロロ6lbを使うリールなの?
初めて知った!
初めて知った!
401: 名無しバサー 2015/09/17(木) 08:53:22.48 .net
>>400
え~
え~
402: 名無しバサー 2015/09/17(木) 11:01:18.47 .net
>>400
フロロラインの巻糸キャパみてもらうと、
F4が4ポンドフロロ100m、
F5が5ポンドフロロ100m、
F6が6ポンドフロロ100m、
トーナメントだとフロロ1ポンドとか、2ポンドなんかが使われていて
ラインローラーの傾斜角度の違いとかあるの?とか思ってしまうけど
フロロラインの巻糸キャパみてもらうと、
F4が4ポンドフロロ100m、
F5が5ポンドフロロ100m、
F6が6ポンドフロロ100m、
トーナメントだとフロロ1ポンドとか、2ポンドなんかが使われていて
ラインローラーの傾斜角度の違いとかあるの?とか思ってしまうけど
415: 名無しバサー 2015/09/19(土) 13:43:23.80 .net
情弱はスプールを買う
情強は下巻きをする
上手い人がノーマルスプールなのはそういうこと
上手い人はスピニングでスプールを買うメリットの少なさがわかっている
情強は下巻きをする
上手い人がノーマルスプールなのはそういうこと
上手い人はスピニングでスプールを買うメリットの少なさがわかっている
421: 名無しバサー 2015/09/19(土) 18:10:49.29 .net
>>415
情弱はラインを一々巻き換える
普通は予め購入してラインを巻いておいた予備スプールごと交換する
上手い人は道具を丸ごと複数セット用意する
上手い人は釣り場での特定の短い時間にこそ大きな価値がある事を良く分かっている
情弱はラインを一々巻き換える
普通は予め購入してラインを巻いておいた予備スプールごと交換する
上手い人は道具を丸ごと複数セット用意する
上手い人は釣り場での特定の短い時間にこそ大きな価値がある事を良く分かっている
417: 名無しバサー 2015/09/19(土) 14:16:57.13 .net
おい誰かスプール買う話なんかしたか?
してないってよ
してないってよ
引用元: http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bass/1441028969/
関連
- シマノ信者の特徴wwwwwwwwww
- 奥田学氏がDCブレーキシステム「I-DC5」を解説!
- 15アルデバランは待望されてたのになんでインプレ少ないの?
- 過去10年のJBエリート5優勝者が使用してるメインリールのメーカー
- シマノ意外と小さい会社だな。自転車やってるからダイワの10倍以上あると思ってたわ・・・
- 15メタニウムDCの開封、飛距離、ブレーキ検証【動画】
- メタマグDCユーザーだけどさ、電子制御ブレーキはやっぱロマンだよ。(シマノスレ)
- 【遠心ブレーキ】 ブレーキの異音と対策 【シマノ】
![]() 秋釣り応援特価!GO!GO!フィッシングセール開催中!さらに超ドドンパ祭り!エントリーでポイ... |
![]() シマノ コンプレックスCI4+ 2500HGS F6シマノ コンプレックスCI4+ 2500HGS F6 |