左巻きが今月、右巻きが4月に発売となるベイトフィネス専用設計モデル“NEWアルデバラン BFS XG”。新ブレーキシステム「FTB」とは!?

新ブレーキシステム「FTB」とは、FINESSE TUNE BRAKE SYSTEMの略で、画期的なスプール&ブレーキシステムだそうです。
では、 画期的なスプール&ブレーキシステムとはいったい…。

マグネットブレーキ?
はい、遠心では無くなりました。
スプールは

メタニウムMGLでもブランキング技術をアピールしていましたが、16アルデバランでもその技術を遺憾なく発揮されていることが分かりますw
遠心ではなくマグネットにした理由は、スプール自重を軽くできるからということですね。

このようにスプールにはブレーキユニットは付いていません。ブランキングが施されていない箇所でマグネットの磁力を受ける仕組みになっているので、よくある磁力受け板(?)のようなものもありません。
ということで、スプールの自重がなんと7gだそうですwww(BBは除く)
画期的なスプール&ブレーキシステム「FTB」はこれだけでは終わりません。
さらに、

回転数に応じてマグネットが移動し、位置制御が行われるらしいです。
高速時はブレーキが強く効き、低速時では弱くなるという遠心ブレーキの特性が、「FTB」でもしっかりありますよってことですねw
もちろん

外部ダイヤルで無段階設定可能だそうです。
ということで、
「これ、絶対ですから、そういうことですよ」のNEWアルデバラン BFS XG田辺哲男プロ解説動画は↓
釣果が10%上がるwwwwww
関連
では、 画期的なスプール&ブレーキシステムとはいったい…。

マグネットブレーキ?
はい、遠心では無くなりました。
スプールは

メタニウムMGLでもブランキング技術をアピールしていましたが、16アルデバランでもその技術を遺憾なく発揮されていることが分かりますw
遠心ではなくマグネットにした理由は、スプール自重を軽くできるからということですね。

このようにスプールにはブレーキユニットは付いていません。ブランキングが施されていない箇所でマグネットの磁力を受ける仕組みになっているので、よくある磁力受け板(?)のようなものもありません。
ということで、スプールの自重がなんと7gだそうですwww(BBは除く)
画期的なスプール&ブレーキシステム「FTB」はこれだけでは終わりません。
さらに、

回転数に応じてマグネットが移動し、位置制御が行われるらしいです。
高速時はブレーキが強く効き、低速時では弱くなるという遠心ブレーキの特性が、「FTB」でもしっかりありますよってことですねw
もちろん

外部ダイヤルで無段階設定可能だそうです。
ということで、
「これ、絶対ですから、そういうことですよ」のNEWアルデバラン BFS XG田辺哲男プロ解説動画は↓
釣果が10%上がるwwwwww
![]() シマノ"16 アルデバラン BFS XG RIGHT"(SHIMANO ALDEBARAN BFS XG)【通販】【ベイトフィネス リール】ベイトキャスティングリール 【32%引き】【送料無料】【2016年 新製品 4月発売予定】 |
関連
コメント一覧 (1)
軽い物投げるのに向かない遠心での開発お疲れ様でした。