
出典:https://www.youtube.com/watch?v=cbgEoF1iY0A
マグバイトと言えばソルトルアーをメインに取り扱っているメーカーになりますが、7月に発売された「スナッチバイトシャッド」はロックフィッシュ、フラットフィッシュ、シーバス、青物、さらにはブラックバスまで狙えるワームとなっているようです。
見出しの内蔵丸見え系シャッドテールという謳い文句は一体何なのかと言いますと
ワームinワーム構造となっていて、内蔵と外側の身体の部分をそれぞれ別に作っているらしいです。
ウワサの内臓まる見えシャッドテール「スナッチバイトシャッド」を生解説-水中動画もアリ【マグバイト】
出典:https://www.youtube.com/watch?v=cbgEoF1iY0A
結局のところ内蔵の部分はバイトマーカーという結論ぽいですが、硬いマテリアルによる針もちの良さとアクションのメリハリなどは普通に良さげです。
カラーは6種で中でもキンハラチャートはマッディに強烈に利きそうです。
コメント一覧 (2)
悪くなさそう!