470: 名無しバサー 2017/07/15(土) 10:12:21.27 d
コスパ最強ベイトリールはなに??!!!教えて!!!
471: 名無しバサー 2017/07/15(土) 10:15:03.47 0
>>470
17スコDC
17スコDC
473: 名無しバサー 2017/07/15(土) 14:21:48.74 0
>>470
バスワンて言ったら無視されるやろ。だから黙っとるんや
バスワンて言ったら無視されるやろ。だから黙っとるんや
472: 名無しバサー 2017/07/15(土) 14:18:32.82 d
カシータスらしい
474: 名無しバサー 2017/07/15(土) 15:03:34.70 d
実際バスワンだけどな
477: 名無しバサー 2017/07/15(土) 17:11:35.05 d
>>474
17バスワン買うならカシータスの方がコスパ高いでしょ
最新ブレーキ搭載はデカいよ
17バスワン買うならカシータスの方がコスパ高いでしょ
最新ブレーキ搭載はデカいよ
479: 名無しバサー 2017/07/15(土) 19:21:38.72 0
>>477
それを言ったらカシータスと定価が全く同じであるシティカの方がコスパが良いことになる。
スコ200の色違いみたいなものだし。
それを言ったらカシータスと定価が全く同じであるシティカの方がコスパが良いことになる。
スコ200の色違いみたいなものだし。
475: 名無しバサー 2017/07/15(土) 15:39:46.00 0
メタmglだな
476: 名無しバサー 2017/07/15(土) 15:43:55.90 0
シティカだな
478: 名無しバサー 2017/07/15(土) 18:26:29.36 d
カシータス買ったらMGLが気に入ってメタニウムMGL欲しくなったわ
481: 名無しバサー 2017/07/15(土) 19:32:42.06 0
アンタレスコンクエストBFSステラは道楽用
メタニウムアルデバランヴァンキッシュは実用品
選択肢があるのは良い事だ
メタニウムアルデバランヴァンキッシュは実用品
選択肢があるのは良い事だ
482: 名無しバサー 2017/07/15(土) 19:33:57.34 0
コスパならカシータスじゃない
最新のブレーキとスプール入っててキャスティング能力だけはハイエンドと比べても遜色ないし
最新のブレーキとスプール入っててキャスティング能力だけはハイエンドと比べても遜色ないし
483: 名無しバサー 2017/07/15(土) 19:51:34.33 0
調べたらシティカって旧型ブレーキじゃん
ゴミ
ゴミ
484: 名無しバサー 2017/07/15(土) 20:44:23.53 0
17クラドが出ればコスパ論争は決着する
485: 名無しバサー 2017/07/15(土) 21:08:50.84 0
いやいやコスパなら初代カルコンだろ?
見た目も芸術的で美しい
見た目も芸術的で美しい
491: 名無しバサー 2017/07/15(土) 23:14:23.25 0
コスパという事なら17コンプレックスCi4+とカシータスMGL
スコーピオンも名器だが、手頃なサイズが無いのは微妙かも
巻物やったり大小使い分けるならスコーピオンの方がお薦め
スコーピオンも名器だが、手頃なサイズが無いのは微妙かも
巻物やったり大小使い分けるならスコーピオンの方がお薦め
497: 名無しバサー 2017/07/16(日) 04:21:05.99 0
カシータス樹脂だからすぐダメになるかと思ってたけど全然そんな事なかったな
バス鯉鯰雷魚ニゴイと全部で400匹近くカシータスで釣って20ポンドでゴリ巻きしてるけど全然平気よ
流石に室内の静かな場所でリーリングするとウィンウィン音するようになったけどゴリ感なんか全く無いし釣りしてるときは全く気にならない
メタmglは飛んでくときの音は静かなんだけどなんか振動してる感じがするんだよなあ
二台ともそうなんだけどメカニカル緩いのかな
巻き心地はメタニウムのが良いけどカシータスの巻き心地もそんな悪くないしMMじゃないから中指でハンドル弾いてリール巻くときもやりやすい
飛距離に関しても変わらない
1番重要なパーミングが個人的にカシータスのが良い
長時間釣りしてるとメタニウムだと少し手痛くなるけどカシータスは全く気にならないから釣りに集中出来る
あと外部ブレーキの位置もカシータスの方が良いし
まあ正直サイレントチューンって要らないな
余計なもん付ける暇あるならギアをブラスにしてほしいね
要するに15000円のカシータスと倍の30000円のメタニウムならカシータスのが断然お得だな
カシータスでこれだけすごいなら倍のメタニウムだとどんだけ凄いんや!と期待したけど正直期待外れだったな
でも見た目は断然メタニウムの方が好きだ
今からメタニウムとエクスでバスを釣りに行く
バス鯉鯰雷魚ニゴイと全部で400匹近くカシータスで釣って20ポンドでゴリ巻きしてるけど全然平気よ
流石に室内の静かな場所でリーリングするとウィンウィン音するようになったけどゴリ感なんか全く無いし釣りしてるときは全く気にならない
メタmglは飛んでくときの音は静かなんだけどなんか振動してる感じがするんだよなあ
二台ともそうなんだけどメカニカル緩いのかな
巻き心地はメタニウムのが良いけどカシータスの巻き心地もそんな悪くないしMMじゃないから中指でハンドル弾いてリール巻くときもやりやすい
飛距離に関しても変わらない
1番重要なパーミングが個人的にカシータスのが良い
長時間釣りしてるとメタニウムだと少し手痛くなるけどカシータスは全く気にならないから釣りに集中出来る
あと外部ブレーキの位置もカシータスの方が良いし
まあ正直サイレントチューンって要らないな
余計なもん付ける暇あるならギアをブラスにしてほしいね
要するに15000円のカシータスと倍の30000円のメタニウムならカシータスのが断然お得だな
カシータスでこれだけすごいなら倍のメタニウムだとどんだけ凄いんや!と期待したけど正直期待外れだったな
でも見た目は断然メタニウムの方が好きだ
今からメタニウムとエクスでバスを釣りに行く
499: 名無しバサー 2017/07/16(日) 05:14:28.01 0
>>497
カシータスが良すぎるだけ
メタニウムが不遇な運命なだけとも言えるが
カシータスが良すぎるだけ
メタニウムが不遇な運命なだけとも言えるが
524: 名無しバサー 2017/07/16(日) 22:49:53.44 0
>>497
カまで読んだ
カまで読んだ
498: 名無しバサー 2017/07/16(日) 04:59:39.98 0
長いから5,7,5の俳句調でお願い
500: 名無しバサー 2017/07/16(日) 05:43:28.35 a
>>498
カシータス
最強コスパ
メタ不遇
カシータス
最強コスパ
メタ不遇
引用元: http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1496586177/