911: 名無しバサー 2017/07/04(火) 12:10:05.97 ID:p83ag1Hcd
912: 名無しバサー 2017/07/04(火) 12:15:35.45 ID:Kb0y73O30
>>911
そこにバスはいるのか?
そこにバスはいるのか?
913: 名無しバサー 2017/07/04(火) 12:25:51.05 ID:p83ag1Hcd
>>912
春先の蓮がまばらな時は普通に釣れてるのでバスがいるのは間違いないです
フロッグ向きなら専用タックル揃えてみようかと思ってます
春先の蓮がまばらな時は普通に釣れてるのでバスがいるのは間違いないです
フロッグ向きなら専用タックル揃えてみようかと思ってます
915: 名無しバサー 2017/07/04(火) 13:00:32.19 ID:luIejDTmd
>>911
フロッグ引けなくない?
フロッグ引けなくない?
919: 名無しバサー 2017/07/04(火) 13:27:33.10 ID:p83ag1Hcd
>>915>>916
比較的蓮が薄い所狙えばいけるかと思ってたのですが
そもそもの蓮の密度が濃すぎて無理って事ですね
比較的蓮が薄い所狙えばいけるかと思ってたのですが
そもそもの蓮の密度が濃すぎて無理って事ですね
923: 名無しバサー 2017/07/04(火) 18:41:31.35 ID:7xbV5Apr0
>>919
フロッグでもいいけど自分ならピッチングでしか投げないで確実にブッコ抜ける距離で釣りするかな。
フロッグでもいいけど自分ならピッチングでしか投げないで確実にブッコ抜ける距離で釣りするかな。
922: 名無しバサー 2017/07/04(火) 18:20:09.25 ID:nKSAwYBG0
>>915
これぐらいのとこならまだマシ
魚が居れば食う事はある
>>920
ライン沈めたらまず取れないぞ
これぐらいのとこならまだマシ
魚が居れば食う事はある
>>920
ライン沈めたらまず取れないぞ
916: 名無しバサー 2017/07/04(火) 13:06:38.21 ID:jDluyBPO0
>>911
さすがに無理
いくらスナッグレスとはいえ茎とラインがからむ
そもそも水面までフロッグが届かないだろ
さすがに無理
いくらスナッグレスとはいえ茎とラインがからむ
そもそも水面までフロッグが届かないだろ
920: 名無しバサー 2017/07/04(火) 13:28:17.98 ID:N1TePrwCd
>>911
俺ならハスの隙間にフリッピンスティックで1ozテキサスぶち込む
俺ならハスの隙間にフリッピンスティックで1ozテキサスぶち込む
926: 名無しバサー 2017/07/05(水) 08:10:28.51 ID:7KhqZKPL0
>>911
俺普通に投げるわ
ズルズル引いてきてちょっとでも水面に落ちたところでピョコピョコして待つ
ダメならまたズルズルピョコピョコの繰り返し
化けることが多いけど出るだけで人とは違うことをして出したっていう充実感はある
写真手前側の隙間なんてワクワクするわw
俺普通に投げるわ
ズルズル引いてきてちょっとでも水面に落ちたところでピョコピョコして待つ
ダメならまたズルズルピョコピョコの繰り返し
化けることが多いけど出るだけで人とは違うことをして出したっていう充実感はある
写真手前側の隙間なんてワクワクするわw
914: 名無しバサー 2017/07/04(火) 12:59:43.71 ID:ShUw5f+aa
「そこにバスはいるのか?」
φ(..)メモメモ
この台詞は今度使おう…
φ(..)メモメモ
この台詞は今度使おう…
924: 名無しバサー 2017/07/04(火) 20:22:27.56 ID:XgfyTJ+X0
2ozパンチングやったほうがはやいな
925: 名無しバサー 2017/07/04(火) 20:42:33.88 ID:unbOrZ+lK
蓮の茎は鋭くはないがトゲが無数にあるから100lbでも巻かれたらまず獲れないな
立ち上がった蓮場だとストーキングしつつ至近距離の僅かなポケットを撃っていく点の釣りになるね
魚を掛けたら何処を通して抜くか前もってイメージしておくと吉
立ち上がった蓮場だとストーキングしつつ至近距離の僅かなポケットを撃っていく点の釣りになるね
魚を掛けたら何処を通して抜くか前もってイメージしておくと吉
927: 名無しバサー 2017/07/05(水) 12:26:24.19 ID:rH4SUxmYd
ヘビーカバーをフロッグや高比重ワームで攻めるときフロロ16lbじゃ細いかな?
928: 名無しバサー 2017/07/05(水) 16:52:03.19 ID:MAMCpeqdd
そんな中途半端なの使うなら20でいいだろ
929: 名無しバサー 2017/07/05(水) 18:46:13.91 ID:DUKz1mkA0
PEラインじゃないとバンダナ撒いて軍服みたいなズボン&黒タンクトップのライギャーに池にぶん投げられちゃう
930: 名無しバサー 2017/07/06(木) 10:05:49.27 ID:7k7wwmiVd
俺は軽めのタックルだけど、そういうのに一度も絡まれたことがない
雷魚のフック外す時に親切に長いペンチを貸してくれたことならある
雷魚のフック外す時に親切に長いペンチを貸してくれたことならある
引用元: http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1466049097/
コメント一覧 (1)