721: 名無しバサー 2018/01/04(木) 22:41:46.96
みな冬の服装どうしてる?足の先から頭のてっぺんまでおせーて
724: 名無しバサー 2018/01/04(木) 23:07:03.07
>>721
インナーはモンベルのスーパーメリノウールでフル武装
少し高いけどヒートテックより暖かくて、水分奪わないから乾燥肌にも優しい
あとは普通に防寒着ですわ
インナーはモンベルのスーパーメリノウールでフル武装
少し高いけどヒートテックより暖かくて、水分奪わないから乾燥肌にも優しい
あとは普通に防寒着ですわ
725: 名無しバサー 2018/01/04(木) 23:11:29.83
>>721
普通のカッコ。寒くなったらクルマでポイント移動?
普通のカッコ。寒くなったらクルマでポイント移動?
722: 名無しバサー 2018/01/04(木) 22:45:26.39
頭から足までヒートテック
肌がカッサカサだが関係ない
肌がカッサカサだが関係ない
726: 名無しバサー 2018/01/04(木) 23:15:31.47
>>722
俺も上下ミズノスーパースターだよ
俺も上下ミズノスーパースターだよ
728: 名無しバサー 2018/01/05(金) 01:20:34.05
靴は10年前のボロティンバー、寒くて爪先痛くなるの防げる
たぶん女性用膝下まであるモコモコ靴下
ネックウォーマー×2
普通のズボンの下にジョギングの人が履くようなパッツパツのあれ
厚手ロンT、シャツ、薄めのジャケット更に上にダウン
これで手以外の寒さは全然余裕。手袋だけはいろんなメーカーの防寒用試したけど無理だった
たぶん女性用膝下まであるモコモコ靴下
ネックウォーマー×2
普通のズボンの下にジョギングの人が履くようなパッツパツのあれ
厚手ロンT、シャツ、薄めのジャケット更に上にダウン
これで手以外の寒さは全然余裕。手袋だけはいろんなメーカーの防寒用試したけど無理だった
729: 名無しバサー 2018/01/05(金) 02:19:58.73
手袋はどうにもならんよね
糸を結ぶ、サミング、フェザーリングがあるから指先は出てないとダメだが
そういう手袋だとやっぱり寒い
風がなければいいんだが強風だと手が死ぬ
糸を結ぶ、サミング、フェザーリングがあるから指先は出てないとダメだが
そういう手袋だとやっぱり寒い
風がなければいいんだが強風だと手が死ぬ
738: 名無しバサー 2018/01/05(金) 22:33:28.47
>>729
糸結びならクイックスナップ使うとか
クイックを糸に結ぶ所まで車内とか防寒施設内でやって、ルアーは現地にてペンチ使って組み付ける
糸結びならクイックスナップ使うとか
クイックを糸に結ぶ所まで車内とか防寒施設内でやって、ルアーは現地にてペンチ使って組み付ける
730: 名無しバサー 2018/01/05(金) 06:06:32.18
九州福岡はクリーク(どぶ川)で釣れる(笑)フローター、ボート、カヤック必要なし。
731: 名無しバサー 2018/01/05(金) 06:10:33.80
片手はポケットに!片手でイマカツのマネのようにドラグを回して巻く(笑)で上手くなった気分(笑)
732: 名無しバサー 2018/01/05(金) 11:18:41.10
村上じゃなくてイマカツ?
733: 名無しバサー 2018/01/05(金) 12:29:08.90
結構みんなやってると思うけど。
734: 名無しバサー 2018/01/05(金) 12:35:28.06
出たw ズボラシェイクw
2000年以前のリールは今みたいにオフセットになって無かったから指が届かなかったけど
今のリールはコンパクトで指がドラグにかかるからズボラシェイクが楽かもな
2000年以前のリールは今みたいにオフセットになって無かったから指が届かなかったけど
今のリールはコンパクトで指がドラグにかかるからズボラシェイクが楽かもな
736: 名無しバサー 2018/01/05(金) 21:53:32.54
指先出てない手袋でもフィット感のあるやつなら
全然使えるよ
全然使えるよ
737: 名無しバサー 2018/01/05(金) 22:07:02.45
>>736
そんなのあるの?品名を知りたいんですけど、、、
そんなのあるの?品名を知りたいんですけど、、、
739: 名無しバサー 2018/01/05(金) 23:02:22.38
モンベルから良いグローブ出てるよー。指の腹に穴があって 指先使いたい時はそこから指を出す感じ
744: 名無しバサー 2018/01/06(土) 02:28:12.63
モンベルの手袋、すぐボロボロのみすぼらしい姿になるから止めた方がいい。
掌側がゴムのやつなんだけど、縫製部分がすぐに破ける。
1シーズンのみと割り切れるならいいけど、次の冬の途中くらいで買い替えないと
いけなくなる。
掌側がゴムのやつなんだけど、縫製部分がすぐに破ける。
1シーズンのみと割り切れるならいいけど、次の冬の途中くらいで買い替えないと
いけなくなる。
746: 名無しバサー 2018/01/06(土) 11:35:06.93
気合いでなんとかなる範囲は気合いで頑張る
748: 名無しバサー 2018/01/06(土) 20:53:34.69
ワークマンとかで売ってるゴム手袋みたいなやつを指出る様に切りこみいれりゃいいんじゃね
750: 名無しバサー 2018/01/07(日) 11:25:58.02
リグ組むときだけ指先出せばいいだけだから
指先いらないよ
指先いらないよ
760: 名無しバサー 2018/01/08(月) 17:53:36.40
冬はダウン!
761: 名無しバサー 2018/01/08(月) 20:00:39.35
ショット
751: 名無しバサー 2018/01/07(日) 14:21:12.86
明日、明後日少し気温上がるから行きたいけど雨予報…
752: 名無しバサー 2018/01/07(日) 20:27:36.09
冬の雨か…
753: 名無しバサー 2018/01/07(日) 21:53:04.88
雨だとみんな行かないみたいだけど、雨の方が釣れるんやでこの時期
コメント一覧 (2)