913: 名無しバサー 2018/01/05(金) 21:38:59.69
皆錆びたフックすぐ交換してる?
時分貧乏性だから多少の錆は気にしないようにしてた。
今日フック交換してたらスプリットリングからトリプルフックのアイに錆が移ってるの見てびびった笑
ワームフックもトリプルフックもバーブレスにしてるからカエシ潰したところからも錆びてきて困ってる。
今は錆びたところだけフックシャープナーで削ってる。
皆はどんな対策してますか?
時分貧乏性だから多少の錆は気にしないようにしてた。
今日フック交換してたらスプリットリングからトリプルフックのアイに錆が移ってるの見てびびった笑
ワームフックもトリプルフックもバーブレスにしてるからカエシ潰したところからも錆びてきて困ってる。
今は錆びたところだけフックシャープナーで削ってる。
皆はどんな対策してますか?
914: 名無しバサー 2018/01/05(金) 22:28:34.08
錆止めのペンがあったような、車用だっけ?
915: 名無しバサー 2018/01/05(金) 23:32:58.72
錆びたら捨ててる
なるべく錆びないようにしているけどな
なるべく錆びないようにしているけどな
916: 名無しバサー 2018/01/07(日) 00:13:49.06
防錆の基本は556
917: 名無しバサー 2018/01/07(日) 00:53:55.30
拭いてケースにシリカゲル入れてるわ
効果というほどの効果はないだろうけど
効果というほどの効果はないだろうけど
923: 名無しバサー 2018/01/11(木) 15:10:19.17
ルアーフックってヤフオクで安く売ってお世話になるけど
市場価格がおかしいだけでヤフオクのが適正価格だよね
関係ないけどアメルワのスプリットリングって標準がデカイね
市場価格がおかしいだけでヤフオクのが適正価格だよね
関係ないけどアメルワのスプリットリングって標準がデカイね
924: 名無しバサー 2018/01/11(木) 15:53:08.65
>>923
どの辺のフックかな。
自分もフック割高だと思って未使用中古品を買ってる。
mosu 50本\8001本約\16
この辺りの値段なら使えるかな?
どの辺のフックかな。
自分もフック割高だと思って未使用中古品を買ってる。
mosu 50本\8001本約\16
この辺りの値段なら使えるかな?
926: 名無しバサー 2018/01/12(金) 10:44:51.22
少なくとも20本入、できれば50本入で安価じゃないとね
フックなんてそんな高く売っちゃいかん
フックなんてそんな高く売っちゃいかん
929: 名無しバサー 2018/01/14(日) 14:56:39.03
>>926
1本どれくらいが理想?
俺はオフセット\15-マス針\10-トリプルフック\30。
こんな感じで中古品漁ってる笑
1本どれくらいが理想?
俺はオフセット\15-マス針\10-トリプルフック\30。
こんな感じで中古品漁ってる笑
927: 名無しバサー 2018/01/12(金) 13:25:30.08
高いフックだからこと"獲れる"事もあるはず
930: 名無しバサー 2018/01/14(日) 16:19:19.93
オフセットなら10本300円でもいいけど
ルアーのトレブルとかダブルは50本2000円以下が理想
価格的には探せばあるけど理想の話だから
つまり有名メーカーのフックがこの価格であってほしい
ルアーのトレブルとかダブルは50本2000円以下が理想
価格的には探せばあるけど理想の話だから
つまり有名メーカーのフックがこの価格であってほしい
931: 名無しバサー 2018/01/14(日) 18:18:46.00
>>930
以外にトリプルフック消費するんですね。
ネチネチワーマーの僕とは逆です笑
話は変わりますがこちらのスレにバーブレス使ってらっしゃるかたいますかね。
どうしてもツブシタバーブのところから錆びてしまうんですがどの様に対策しているか聞きいたいです。
以外にトリプルフック消費するんですね。
ネチネチワーマーの僕とは逆です笑
話は変わりますがこちらのスレにバーブレス使ってらっしゃるかたいますかね。
どうしてもツブシタバーブのところから錆びてしまうんですがどの様に対策しているか聞きいたいです。
934: 名無しバサー 2018/01/14(日) 22:36:53.93
>>931
潰した返しの部分を油性黒マジックで塗りつぶしてるよ
潰した返しの部分を油性黒マジックで塗りつぶしてるよ
935: 名無しバサー 2018/01/15(月) 11:40:59.92
>>934
マジックでいいんですか?
それは手軽ですね。
試してみます。
そしてネットで調べて錆だらけのフック酢に2日浸けてみたのですが錆取れない笑
マジックでいいんですか?
それは手軽ですね。
試してみます。
そしてネットで調べて錆だらけのフック酢に2日浸けてみたのですが錆取れない笑
936: 名無しバサー 2018/01/15(月) 22:04:21.12
>>935
サビの種類による
サビの種類による
922: 名無しバサー 2018/01/11(木) 03:27:04.69
錆びるほど釣り行ってないわw
コメント一覧 (4)
サイトで明らかに取れる数に差があるからな