595: 名無しバサー 2018/02/13(火) 12:38:33.30 ID:JMgvZBfJ0
実売25000円くらいみたいだけど
ネットでみたら、現在5人がカートに入れています、とかなってるわ
ネットでみたら、現在5人がカートに入れています、とかなってるわ
596: 名無しバサー 2018/02/13(火) 12:43:47.39 ID:JMgvZBfJ0
商売抜きに、日本最高のトーナメンターがこれしかダメ、巻物は全部これ、ってロッドだもんなぁ
そりゃ、俺みたいなニワカも欲しくなるわ
そりゃ、俺みたいなニワカも欲しくなるわ
597: 名無しバサー 2018/02/13(火) 12:53:51.49 ID:RvTcad5Yd
大森のウィニングロッド出して欲しいな
本人は使わないんだろうけどw
本人は使わないんだろうけどw
598: 名無しバサー 2018/02/13(火) 12:58:53.71 ID:LhXGZrU70
大森のロッドが2ピースなら買ってたなぁ、おしい
599: 名無しバサー 2018/02/13(火) 13:06:12.31 ID:h+LGnKjN0
もう去年からusダイワ版使ってるから日本版は買わない
600: 名無しバサー 2018/02/13(火) 13:29:16.48 ID:CCrpsmu0r
日本版買う
けどTDS2本が現役で調子いいから、完全入れ換えは大分先かな
けどTDS2本が現役で調子いいから、完全入れ換えは大分先かな
602: 名無しバサー 2018/02/13(火) 14:05:32.98 ID:e+jIMZhYp
クランキンは去年USモデル買ったからピッチングは国内モデル買うか悩む
603: 名無しバサー 2018/02/13(火) 15:30:23.60 ID:mopf8T8n0
大森って40代半ば位か
アメリカでもこの年代で独身は
マイノリティなのか
アメリカでもこの年代で独身は
マイノリティなのか
606: 名無しバサー 2018/02/13(火) 18:15:01.84 ID:6n9h75NR0
>>603
47だったかな
47だったかな
604: 名無しバサー 2018/02/13(火) 17:49:21.79 ID:9TJx9HqK0
大森クランキンはグラスコンポジットっていっても、
ほぼほぼピュアグラスみたいな感じなのね
MHのクランキングロッドは持ってるけど、
その手のは持ってないし1本行っとくかなぁ
使いこなす自信は・・・全くないw
誰か琵琶湖のボート釣りで使ってる人おらん?
おったらインプレプリーズ
ほぼほぼピュアグラスみたいな感じなのね
MHのクランキングロッドは持ってるけど、
その手のは持ってないし1本行っとくかなぁ
使いこなす自信は・・・全くないw
誰か琵琶湖のボート釣りで使ってる人おらん?
おったらインプレプリーズ
607: 名無しバサー 2018/02/13(火) 18:22:24.43 ID:fD621p+Vr
>>604
元になったTDSなら琵琶湖で使ってるけど、沖のナベ、バイブみたいなウィードをガンガン切る釣りにはダルすぎてフロロだとキツイ
けど、春の東岸クランキンやPE巻いて秋の東岸インサイドのナベ、バズにはガッチリハマる
春のクランクのためだけに買っても幸せになれると思う
あれでウィードレイクの巻きもこなす大森すげーわ
元になったTDSなら琵琶湖で使ってるけど、沖のナベ、バイブみたいなウィードをガンガン切る釣りにはダルすぎてフロロだとキツイ
けど、春の東岸クランキンやPE巻いて秋の東岸インサイドのナベ、バズにはガッチリハマる
春のクランクのためだけに買っても幸せになれると思う
あれでウィードレイクの巻きもこなす大森すげーわ
608: 名無しバサー 2018/02/13(火) 18:36:20.00 ID:9TJx9HqK0
>>607
超絶参考になった
ありがとう
超絶参考になった
ありがとう
605: 名無しバサー 2018/02/13(火) 18:11:51.39 ID:p3cnDz6N0
USダイワのがアルコナイトで25000円なら、日本国内販売されるの32000円で
せめてSiCリングくらい差を付けないといけないよね。ダイワさん
せめてSiCリングくらい差を付けないといけないよね。ダイワさん
610: 名無しバサー 2018/02/14(水) 09:52:21.81 ID:M2aj2uInp
>>605
感覚変わるんでねーの?
感覚変わるんでねーの?
609: 名無しバサー 2018/02/13(火) 20:17:35.29 ID:RvTcad5Yd
ダブルエックスギアにしたらウィードの食い込み減りそうだな
巻く力があればだけど
巻く力があればだけど
612: 名無しバサー 2018/02/14(水) 12:51:47.22 ID:jSI32Js60
ダイワの動画みたけど、たぶん竿の紹介してくれみたいな内容のはずが面倒くさそうで大森らしかった(笑)
変によいしょしないとこが大森らしくていいね
自分の竿だからもう少しアピールしてもいいと思うけど
変によいしょしないとこが大森らしくていいね
自分の竿だからもう少しアピールしてもいいと思うけど
613: 名無しバサー 2018/02/14(水) 13:46:14.72 ID:AlduXoFd0
日本のバスプロなら、この竿でしか取れない魚、この竿じゃないとダメ、出したくなかった、みたいな誇張した宣伝しまくって、その割にすぐに新製品に乗り換えるんだけどなぁ
大森の場合はガチで、この竿じゃないとダメな人で、その割に商売っ気があまりない
だが、そこがいい
大森の場合はガチで、この竿じゃないとダメな人で、その割に商売っ気があまりない
だが、そこがいい
615: 名無しバサー 2018/02/14(水) 18:55:38.83 ID:rZZRiMjAd
>>613
メーカー側の人と使う側の人の温度差だね
本当にいいものって真似されたくないしましてや賞金絡む
トーナメントに出てるんだから当然だよね
プロは当たり前の釣りなんかしないとか言ってるし
メーカー側の人と使う側の人の温度差だね
本当にいいものって真似されたくないしましてや賞金絡む
トーナメントに出てるんだから当然だよね
プロは当たり前の釣りなんかしないとか言ってるし
614: 名無しバサー 2018/02/14(水) 13:47:05.04 ID:LQ7+OEvaM
その動画みたw
ダイワは大森になにを求めているのかw
ダイワは大森になにを求めているのかw
620: 名無しバサー 2018/02/14(水) 23:39:24.76 ID:CrwsIzHd0
>>614
それ(笑)
大森らしいし、いいんだけどね
ダイワは大森の性格を分かってるはずなのに、何させたいのか
それ(笑)
大森らしいし、いいんだけどね
ダイワは大森の性格を分かってるはずなのに、何させたいのか
622: 名無しバサー 2018/02/14(水) 23:50:42.21 ID:aA4uFvzU0
大森が使っていたタトゥーラエリートって中身はTDSのまんまなの?
素材は変えてアクションはそのままって事なの?
頑なな大森がTDSをいじったロッドを使うのが信じられないんだけど
素材は変えてアクションはそのままって事なの?
頑なな大森がTDSをいじったロッドを使うのが信じられないんだけど
623: 名無しバサー 2018/02/14(水) 23:59:05.83 ID:1n/IUAY00
まんまじゃないよX45の使ってる時点で違う
624: 名無しバサー 2018/02/15(木) 00:02:02.25 ID:P4xj842m0
>>623
ほぉ~
ようやくTDSを手放したんだw
ほぉ~
ようやくTDSを手放したんだw
625: 名無しバサー 2018/02/15(木) 00:06:12.69 ID:nSju1xnx0
ブラレ使ってた頃はTDS手放してなかったもんなw
626: 名無しバサー 2018/02/15(木) 00:06:22.10 ID:0d+urQPe0
X45はティップまで入ってるの?
だったら完全に別物になりそうなもんだが
バット部分を少し補強してる、みたいな感じじゃないんかなぁ
だったら完全に別物になりそうなもんだが
バット部分を少し補強してる、みたいな感じじゃないんかなぁ
627: 名無しバサー 2018/02/15(木) 00:07:07.50 ID:nfpyVO5E0
USトレイルの時期も長かったけどね。
まぁUSトレイルもTD-Sを再現したものだけど
まぁUSトレイルもTD-Sを再現したものだけど
588: 名無しバサー 2018/02/12(月) 21:44:09.53 ID:EJez2OEKa
大森100としたら深江70、清水30、イヨケン15って感じ
ちなみに讃えられるのは60以上、それ以下はまぁ努力賞だな
ちなみに讃えられるのは60以上、それ以下はまぁ努力賞だな
593: 名無しバサー 2018/02/13(火) 01:02:50.95 ID:+MvzCne50
アメリカで認められているのは大森と深江だけ
この2人は別格
この2人は別格
コメント一覧 (1)
下手なのかなぁw