2: 名無しバサー 2018/03/18(日) 21:51:46.63 0
カルコンVS18リョウガ
18リョウガに一票(個人の使用感による意見です)
糸巻かずにルアーも投げずにクルクルハンドル回した感じはカルコンMMの方がシルキーですね。
釣り場で同じダイビングクランク巻いた感想は18リョウガの方が断然巻く力あると思いますね。
同じスピナベ巻いてくるとまるで違うスピナベに感じるくらい巻感違いますね。
好み分かれるけど、自分は18リョウガの方がいいかな~。
カルコンも使い続けるけど多分18リョウガ今シーズンは出番多いだろうな。
18リョウガに一票(個人の使用感による意見です)
糸巻かずにルアーも投げずにクルクルハンドル回した感じはカルコンMMの方がシルキーですね。
釣り場で同じダイビングクランク巻いた感想は18リョウガの方が断然巻く力あると思いますね。
同じスピナベ巻いてくるとまるで違うスピナベに感じるくらい巻感違いますね。
好み分かれるけど、自分は18リョウガの方がいいかな~。
カルコンも使い続けるけど多分18リョウガ今シーズンは出番多いだろうな。
3: 名無しバサー 2018/03/19(月) 09:54:06.55 a
最後まで「すね。」で通して欲しかったですね。
5: 名無しバサー 2018/03/19(月) 15:55:52.02 0
ネタだろうけど、比較するなら巻き取り速度の近い物でやってほしい
56---------67------------------- リョウガ1016 CC/H
-----61--------71--------------- リョウガ1520 CC/H
---59-----66--------76--------86 PG/バンタム/HG/XG(クロナークMGLもPGが無い以外同じ)
---59----------------77--------- カルカッタコンクエスト100/HG
----60----------------78-------- カルカッタコンクエスト200/HG
---------65-------------------86 アンタレス/HG
56---------67------------------- リョウガ1016 CC/H
-----61--------71--------------- リョウガ1520 CC/H
---59-----66--------76--------86 PG/バンタム/HG/XG(クロナークMGLもPGが無い以外同じ)
---59----------------77--------- カルカッタコンクエスト100/HG
----60----------------78-------- カルカッタコンクエスト200/HG
---------65-------------------86 アンタレス/HG
6: 名無しバサー 2018/03/20(火) 07:02:47.26 0
お前らって巻ごこち良ければ釣果上がると思ってそう
10: 名無しバサー 2018/03/20(火) 18:49:29.07 0
>>6
実際上がる事はあっても下がる事はないからな
実際上がる事はあっても下がる事はないからな
11: 名無しバサー 2018/03/20(火) 19:20:35.44 0
>>10
お見事w
お見事w
7: 名無しバサー 2018/03/20(火) 07:05:06.58 0
キャスト性能が大事だけどゴリゴリだとストレス溜まるからな
コンクエストDCが無難かな
コンクエストDCが無難かな
8: 名無しバサー 2018/03/20(火) 10:08:59.20 d
ハンドル一回転の巻き取りよりハンドル巻くスピードだろうが
9: 名無しバサー 2018/03/20(火) 11:35:59.44 0
>>8
君が何言ってるのかわからん
君が何言ってるのかわからん
15: 名無しバサー 2018/03/21(水) 17:41:02.25 0
ぶっちゃけた話リョーガもう少し軽くならないですかね
あと50gくらい
あと50gくらい
17: 名無しバサー 2018/03/22(木) 05:56:02.01 0
ザイオンリョウガ、リョウガZ従来型比50g軽量化して発売!?
19: 名無しバサー 2018/03/22(木) 17:54:29.99 p
リョーガ良いわ もう一台買い足すわ
ccの左を買い足そうか
いやー 右のhを王道で買うか
こんなに気にいるとは思わんかったですばい
流石に3台はいらんなー
迷う
ccの左を買い足そうか
いやー 右のhを王道で買うか
こんなに気にいるとは思わんかったですばい
流石に3台はいらんなー
迷う
25: 名無しバサー 2018/03/22(木) 23:57:57.80 0
37: 名無しバサー 2018/03/23(金) 13:26:29.39 0
>>25 見てみたがギャーーーんってなるうるさいキャスト音にリーリング時のウィンウィン鳴るハンドル回転音、 この時点でダメリールっぽいなあ。
ノイズに関しては去年シマノで出た17バスワンと同レベルじゃないかなあ。
ノイズに関しては去年シマノで出た17バスワンと同レベルじゃないかなあ。
38: 名無しバサー 2018/03/23(金) 13:35:19.34 0
>>37
粗悪品じゃなくても音が目立つ場合ってのはある
しかし巻きに関してメタニウムみたいな巻き重り感度風な事言われてるのは気になるな
個人的には捻じ込みサイドカバーがレバー操作になったのが残念
リリースまでのキャスト感はマグZの方が軽いのを他のリールで体感してるので、バンタム同等というインプレは信用してない
フロロライン巻き過ぎでジョイントプラグ投げるのにブレーキ設定4と、ブレーキ強過ぎの流れに入ったのは確定ぽい
粗悪品じゃなくても音が目立つ場合ってのはある
しかし巻きに関してメタニウムみたいな巻き重り感度風な事言われてるのは気になるな
個人的には捻じ込みサイドカバーがレバー操作になったのが残念
リリースまでのキャスト感はマグZの方が軽いのを他のリールで体感してるので、バンタム同等というインプレは信用してない
フロロライン巻き過ぎでジョイントプラグ投げるのにブレーキ設定4と、ブレーキ強過ぎの流れに入ったのは確定ぽい
45: 名無しバサー 2018/03/23(金) 17:49:49.05 0
mmギアみたいにすぐゴリるのかな?
55: 名無しバサー 2018/03/23(金) 19:58:14.47 0
kは話し半分としても、あの薄いグリップはこのスレでも不評だったよな
前のがいいって話
前のがいいって話
58: 名無しバサー 2018/03/23(金) 21:44:03.22 0
グリップとハンドルは好みだからね
薄いのが力入る人もいるし
詳しくは4スタンス理論で
薄いのが力入る人もいるし
詳しくは4スタンス理論で
62: 名無しバサー 2018/03/24(土) 15:05:10.42 0
>>58
あんなインチキ信じてる奴なんかいねーよ...
パワーストーンと同じレベルだわな
あんなインチキ信じてる奴なんかいねーよ...
パワーストーンと同じレベルだわな
63: 名無しバサー 2018/03/24(土) 17:18:20.87 0
リョウガ1016とリョウガ1520のノブって一緒なん?
65: 名無しバサー 2018/03/24(土) 18:36:31.47 a
>>63
現物見てないけどアナウンスでは違うらしいね。
現物見てないけどアナウンスでは違うらしいね。
59: 名無しバサー 2018/03/23(金) 22:19:01.24 0
ダイワの推進は薄いノブなのですね
60: 名無しバサー 2018/03/23(金) 22:27:18.88 0
推進ワロタ
![]() ダイワ 18 リョウガ 1016L-CC (左ハンドル) / リール (送料無料) |
![]() (5)【送料無料】 シマノ バンタム MGL RIGHT (右ハンドル)(ギア比:6.2) 2018年モデル /ベイトキャスティングリール/ブラックバス/BANTAM MGL/SHIMANO/NEW/釣り/ |
コメント一覧 (2)
バスなんかバスワンで十分やろ笑